ご使用の端末はこのダウンロードサービスに対応しておりませんが、情報のみご覧いただけます。ダウンロードリンクをメールで送り、パソコンでダウンロードすることができます。
ViewNX-i
本ソフトウェアは、お客様保有の上記製品 (以下対象製品という) 向けのプログラムです。 本ソフトウェアは下記の同意書にご同意いただいた場合に提供させていただきます。お客様が「同意する」にチェックして、「ダウンロード」を選択されたときは、本同意書にご同意頂けたものとします。本同意書の内容をよくご確認のうえ、本ソフトウェアのダウンロードを開始してください。
ViewNX-i の概要
-
ViewNX-i は、ニコンデジタルカメラで撮影した画像をパソコンに取り込み、活用して楽しむためのソフトウェアです。
画像の閲覧に特化し、各ソフトウェアと連携し、利用することで撮影後の楽しみを大きく広げます。
画像内の位置情報による地図表示やソーシャルネットワーキングサービスなどの Web サービスへの連携利用なども可能です。
動画の加工、編集は ViewNX-i に付属する ViewNX-Movie Editor で気軽に楽しむことができます。
また、RAW 画像の現像、JPEG / TIFF を含む画像調整も可能です。
- ご注意
-
- • 本ソフトウェアは、S-VNXI__-010405WF-ALLIN-ALL___.exeファイルで動作します。お使いのパソコンにダウンロードした上で実行してください。
- • 本ソフトウェアを実行するには、Administrator 権限またはコンピューターの管理者でログインする必要があります。
- • ウイルスチェック用のソフトウェアや ViewNX-i および他のアプリケーションソフトはすべて終了させてから、インストールしてください。
- • 本ソフトウェアをダウンロードする前に下記の内容をご確認ください。
|
- ソフトウェア紹介
-
名称 |
ViewNX-i Ver.1.4.5 |
登録名 |
S-VNXI__-010405WF-ALLIN-ALL___.exe |
著作権者 |
株式会社ニコン |
作成方法 |
自己解凍 |
転載 |
不可 |
動作環境 |
対応OS |
- Microsoft Windows 10 Home
- Microsoft Windows 10 Pro
- Microsoft Windows 10 Enterprise
- Microsoft Windows 8.1
- Microsoft Windows 8.1 Pro
- Microsoft Windows 8.1 Enterprise
- ※ 各日本語版
- ※ 各プリインストールモデル
- ※ 64 / 32 bit 版に対応
|
CPU |
- • 静止画:Pentium Dual-Core 2.4GHz以上 / Core i シリーズ 1.6GHz以上
- • 動画再生時:Pentium D 3.0GHz 以上
- • HD / フルHD以上の動画再生をする場合はIntel Core i5 以上を推奨
- • 動画編集時:Intel Core i5 以上
- • ニコン製デジタルカメラで撮影した4K動画: Intel Core i7 3.5 GHz 以上
|
RAM |
- 32bit 版:1GB 以上(2GB 以上推奨)
- 64bit 版:2GB 以上(4GB 以上推奨)
- ニコン製デジタルカメラで撮影した4K 動画編集時は 64bit 版8GB以上(16GB以上を推奨)
|
ハードディスク |
インストール時および使用時にて、OS 起動ディスクの空き容量が 1GB 以上(3GB 以上推奨) |
モニター |
- 解像度:1366x768 ピクセル以上
- (1920x1080ピクセル以上を推奨)
- 表示色数:24 ビットカラー(1677万色)以上
|
ファイルを転送するとき |
- • インターフェース: パソコンに標準装備された USB ポートが必要です。USBハブを介してカメラとパソコンを接続すると、正しく動作しないことがあります。
- • 対応デジタルカメラ:MTP / PTP または PTP、Mass Storage に対応しているニコン製デジタルカメラ
- • 下記のカメラの場合、Nikon Transfer 2 を使用した画像転送はできません。カードリーダーなどを用いてパソコンに保存してください。
- COOLPIX 990、COOLPIX 950、COOLPIX 910、COOLPIX 900、COOLPIX 880、
COOLPIX 800、COOLPIX 700、COOLPIX 600、COOLPIX 300、COOLPIX 100
- • 下記のカメラの場合、カメラとパソコンを接続して Nikon Transfer 2 を使用した画像転送はできません。カードリーダーなどを用いて転送してください。
|
対応デジタルカメラ |
- • Z 7、Z 7II、Z 6、Z 6II、Z 5、Z 50
- • D1(1999 年発売)から D780(2020 年 1 月発売)までのニコンデジタル一眼レフカメラ、および D6
- • V1、J1(2011 年発売)から J5(2015 年 4 月発売)までの Nikon 1 シリーズ
- • COOLPIX E100(1997 年発売)から 2019 年 8 月までに発売された COOLPIX シリーズ、および COOLPIX P950
- • KeyMission 360、KeyMission 170、KeyMission 80
- ※ 一部の地域・国では、未発表、未発売の場合があります。
|
対応ファイル形式 |
- • JPEG 形式画像(Exif 2.2 ~ 2.3 準拠)
- • ニコン製デジタルカメラで撮影した RAW(NEF、NRW 形式)、MPO(3D 形式)、TIFF 形式の画像、動画、音声、イメージダストオフデータ、位置情報ログデータ、高度情報ログデータおよび水深情報ログデータ
- • ニコン製のソフトウェアで保存した RAW(NEF、NRW 形式)、TIFF(RGB モード)、JPEG(RGB モード)形式の画像およびMP4、MOV、AVI 形式の動画
- ※ 対応フォーマットの詳細については、本ソフトウェアのオンラインヘルプをご覧下さい。
|
注意事項 |
- • すべての機能を使うためには、インターネット接続が必須となります。
- (オンラインヘルプ利用、および地図機能、Web サービス機能利用、ViewNX-Movie Editor を含む動画関連機能の利用、アップデート情報取得のため)
- • 本ソフトウェアには Google LLC が提供する YouTube の API サービスを利用する機能を搭載しています。お客様は当該機能を利用するにあたって、YouTube 利用規約 https://www.youtube.com/t/terms 及び Google プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy に同意するものとします。本ソフトウェアのアカウント権限やその他のアカウント権限は次の URL からいつでも変更できます。
- https://security.google.com/settings/security/permissions
|
• 本ソフトウェアの使用方法については、ViewNX-i の[ヘルプ]メニューから[ViewNX-i ヘルプ]をご覧ください。
- Ver.1.4.4 から Ver.1.4.5 への変更内容
-
- • iPhone 12 で撮影した画像が開けない現象を修正しました。
- • Capture NX-D でヴィネットコントロール補正した画像を ViewNX-i で再生すると発生する問題を修正しました。
|
- インストール方法
-
- ハードディスクに適当な名前のフォルダーを新規作成します。
- S-VNXI__-010405WF-ALLIN-ALL___.exe を 1. で作成したフォルダーにダウンロードします。
- S-VNXI__-010405WF-ALLIN-ALL___.exe を実行すると、本ソフトウェアのインストーラーが起動します。
- その後は、表示される画面の手順に従ってインストールしてください。
|
- ご注意
-
- • 本ソフトウェアは、S-VNXI__-010405MF-ALLIN-ALL___.dmg ファイルで動作します。お使いのパソコンにダウンロードした上で実行してください。
- • 本ソフトウェアを実行するには、管理者のパスワードの入力が必要となります。
- • ウイルスチェック用のソフトウェアや ViewNX-i および他のアプリケーションソフトはすべて終了させてから、インストールしてください。
- • 本ソフトウェアをダウンロードする前に下記の内容をご確認ください。
|
- ソフトウェア紹介
-
名称 |
ViewNX-i Ver.1.4.5 |
登録名 |
S-VNXI__-010405MF-ALLIN-ALL___.dmg |
著作権者 |
株式会社ニコン |
作成方法 |
自己解凍 |
転載 |
不可 |
動作環境 |
対応OS |
- macOS Big Sur バージョン 11
- macOS Catalina バージョン 10.15
- macOS Mojave バージョン 10.14
- ※ 各日本語版
|
CPU |
- • Intel Core 2 Duo以上(Core i5 以上推奨)、Apple Silicon
- ※ Apple Silicon 搭載機種では、Rosetta 2 で動作します。
|
RAM |
- 2 GB 以上(4 GB 以上推奨)
- ニコン製デジタルカメラで撮影した4K 動画編集時は 16GB以上
|
ハードディスク |
インストール時および使用時にて、OS 起動ディスクの空き容量が 1GB 以上(3GB 以上推奨) |
モニター |
- 解像度: 1366x768 ピクセル以上
- (1920x1080 ピクセル以上を推奨)
- 表示色数:24 ビットカラー(1677万色)以上
|
ファイルを転送するとき |
- • インターフェース: パソコンに標準装備された USB ポートが必要です。USBハブを介してカメラとパソコンを接続すると、正しく動作しないことがあります。
- • 対応デジタルカメラ:MTP / PTP または PTP、Mass Storage に対応しているニコン製デジタルカメラ
- • 下記のカメラの場合、Nikon Transfer 2 を使用した画像転送はできません。カードリーダーなどを用いてパソコンに保存してください。
- COOLPIX 990、COOLPIX 950、COOLPIX 910、COOLPIX 900、COOLPIX 880、
COOLPIX 800、COOLPIX 700、COOLPIX 600、COOLPIX 300、COOLPIX 100
- • 下記のカメラの場合、カメラとパソコンを接続して Nikon Transfer 2 を使用した画像転送はできません。カードリーダーなどを用いて転送してください。
|
対応デジタルカメラ |
- • Z 7、Z 7II、Z 6、Z 6II、Z 5、Z 50
- • D1(1999 年発売)から D780(2020 年 1 月発売)までのニコンデジタル一眼レフカメラ、および D6
- • V1、J1(2011 年発売)から J5(2015 年 4 月発売)までの Nikon 1 シリーズ
- • COOLPIX E100(1997 年発売)から 2019 年 8 月までに発売された COOLPIX シリーズ、および COOLPIX P950
- • KeyMission 360、KeyMission 170、KeyMission 80
- ※ 一部の地域・国では、未発表、未発売の場合があります。
|
対応ファイル形式 |
- • JPEG 形式画像(Exif 2.2 ~ 2.3 準拠)
- • ニコン製デジタルカメラで撮影した RAW(NEF、NRW 形式)、MPO(3D 形式)、TIFF 形式の画像、動画、音声、イメージダストオフデータ、位置情報ログデータ、高度情報ログデータおよび水深情報ログデータ
- • ニコン製のソフトウェアで保存した RAW(NEF、NRW 形式)、TIFF(RGB モード)、JPEG(RGB モード)形式の画像および MP4、MOV、AVI 形式の動画
- ※ 対応フォーマットの詳細については、本ソフトウェアのオンラインヘルプをご覧下さい。
|
注意事項 |
- • すべての機能を使うためには、インターネット接続が必須となります。
- (オンラインヘルプ利用、および地図機能、Web サービス機能利用、ViewNX-Movie Editor を含む動画関連機能の利用、アップデート情報取得のため)
- • 本ソフトウェアには Google LLC が提供する YouTube の API サービスを利用する機能を搭載しています。お客様は当該機能を利用するにあたって、YouTube 利用規約 https://www.youtube.com/t/terms 及び Google プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy に同意するものとします。本ソフトウェアのアカウント権限やその他のアカウント権限は次の URL からいつでも変更できます。
- https://security.google.com/settings/security/permissions
- • macOS Catalina、macOS Big Sur の場合
一部のメモリーカードでは、Nikon Transfer 2 でカードリーダーを使用した場合にカード内のファイルが表示されません。メモリーカード内のファイルをコンピュータなどに転送いただく場合には、カメラと PC を USB ケーブルで接続いただくか、カードリーダーを使用する際はViewNX-i または Finder をご使用ください。
- • macOS Mojave 10.14 に搭載されたダークモードには、最適化されていません。
- • macOS Mojave 10.14 で動作させた場合、アクセス許可を求めるダイアログが表示されることがあり、許可しないを選択すると、アプリケーションは正常に動作しなくなることがあります。正常に動作させるには、環境設定の「セキュリティとプライバシー」で、「プライバシー」のタブ内にある「写真」および「オートメーション」に表示される < ViewNX-i > のチェックボックスを ON にしてください。
|
• 本ソフトウェアの使用方法については、ViewNX-i の[ヘルプ]メニューから[ViewNX-i ヘルプ]をご覧ください。
- Ver.1.4.4 から Ver.1.4.5 への変更内容
-
- • iPhone 12 で撮影した画像が開けない現象を修正しました。
- • Capture NX-D でヴィネットコントロール補正した画像を ViewNX-i で再生すると発生する問題を修正しました。
- • macOS Big Sur バージョン 11 に対応しました。
- • macOS High Sierra バージョン 10.13 をサポート OS 対象外としました。
|
- インストール方法
-
- S-VNXI__-010405MF-ALLIN-ALL___.dmg をダウンロードします。
- S-VNXI__-010405MF-ALLIN-ALL___.dmg をダブルクリックすると S-VNXI__-010405MF-ALLIN-ALL___ ディスクイメージがマウントされます。ディスクイメージ内に「Welcome」というファイルが作成されます。
- 「Welcome」を実行すると、本ソフトウェアのインストーラーが起動します。
- その後は、表示される画面の手順に従ってインストールしてください。
|
- 使用説明書
-
- ソフトウェアご利用の前に、使用説明書をご覧ください。使用説明書はソフトウェアのヘルプからもご覧いただけます。
- ViewNX-i ヘルプ

|
- 関連するソフトウェア
-