ご使用の端末はこのダウンロードサービスに対応しておりませんが、情報のみご覧いただけます。ダウンロードリンクをメールで送り、パソコンでダウンロードすることができます。
				
				
			 
			
				KeyMission 360/170 Utility
				
				
				
					本ソフトウェアは、お客様保有の上記製品 (以下対象製品という) 向けのプログラムです。 本ソフトウェアは下記の同意書にご同意いただいた場合に提供させていただきます。お客様が「同意する」にチェックして、「ダウンロード」を選択されたときは、本同意書にご同意頂けたものとします。本同意書の内容をよくご確認のうえ、本ソフトウェアのダウンロードを開始してください。
				 
				
				
				
				
KeyMission 360 / 170 Utility の概要
 
- 
  
  ニコンの KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影した美しい映像をコンピューターに取り込んで、閲覧、編集ができるソフトウェアです。
  KeyMission 360 で撮影した全方位 360°の映像は、視点を任意で設定して再生、保存ができます。
  また、パソコンに取り込んだ映像は、トリミング、簡単なエフェクト、BGM の追加、YouTube アップロード用ファイル変換などができます。
  そして、パソコンからカメラの設定を変更することも可能です。
  
 
- ご注意
 
- 
  
    
      
        - • 本ソフトウェアをインストールするには、インターネットに接続してください。
 
                    インターネットに接続されていない場合、本ソフトウェアはインストールされません。 
        - • 本ソフトウェアは、S-KMCU__-010100WF-ALLIN-ALL___.exeファイルで動作します。
 
                    お使いのパソコンにダウンロードした上で実行してください。 
        - • 本ソフトウェアを実行するには、Administrator 権限またはコンピューターの管理者でログインする必要があります。
 
        - • ウイルスチェック用のソフトウェアや他のアプリケーションソフトはすべて終了させてから、インストールしてください。
 
        - • 本ソフトウェアをダウンロードする前に下記の内容をご確認ください。
 
       
     | 
  
 
- ソフトウェア紹介
 
- 
  
    
      
        | 名称 | 
        KeyMission 360 / 170 Utility Ver.1.1.0 | 
      
      
        | 登録名 | 
        S-KMCU__-010100WF-ALLIN-ALL___.exe | 
      
      
        | 著作権者 | 
        株式会社ニコン | 
      
      
        | 作成方法 | 
        自己解凍 | 
      
      
        | 転載 | 
        不可 | 
      
      
        動作環境  | 
      
      
        | 対応OS | 
        
          
            - Microsoft Windows 10 Home
 
            - Microsoft Windows 10 Pro
 
            - Microsoft Windows 10 Enterprise
 
            - Microsoft Windows 8.1
 
            - Microsoft Windows 8.1 Pro
 
            - Microsoft Windows 8.1 Enterprise
 
            - Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1
 
            - Microsoft Windows 7 Professional Service Pack 1
 
            - Microsoft Windows 7 Enterprise Service Pack 1
 
            - Microsoft Windows 7 Ultimate Service Pack 1
 
             
            - ※ 各日本語版
 
            - ※ 各プリインストールモデル
 
            - ※ 64bit OS上では32bit互換で動作します。
 
           
         | 
      
      
        | CPU | 
        
          
            - • 静止画:Intel Celeron / Pentium 4 / Core i シリーズ 1.6GHz 以上
 
            - • 動画再生時:Pentium D 3.0GHz 以上
 
            - • HD / フルHD以上の動画再生をする場合はIntel Core i5 以上を推奨
 
            - • 動画編集時:Intel Core i5 以上
 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影した4K動画: Intel Core i7 3.5 GHz 以上
 
           
         | 
      
      
        | ビデオカード | 
        
          
         | 
      
      
        | RAM | 
        
          
            - 32bit 版:1GB 以上(2GB 以上推奨)
 
            - 64bit 版:2GB 以上(4GB 以上推奨)
 
            - KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影した4K 動画編集時は 64bit 版8GB以上
 
           
         | 
      
      
        | ハードディスク | 
        インストール時および使用時にて、OS 起動ディスクの空き容量が 1GB 以上(3GB 以上推奨) | 
      
      
        | モニター | 
        
          
            - 解像度:1024 × 768 ピクセル(XGA)以上(1366 × 768 ピクセル以上を推奨)
 
            - 表示色数:24 ビットカラー以上
 
           
         | 
      
      
        | ファイルを転送するとき | 
        
          
            - • インターフェース:パソコンに標準装備された USB ポートが必要です。
 
                        USBハブを介してカメラとパソコンを接続すると、正しく動作しないことがあります。 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 以外のカメラの場合、
 
                        本ソフトウェアを使用した画像転送はできません。 
           
         | 
      
      
        | 対応デジタルカメラ | 
        
          
            - • KeyMission 360、KeyMission 170
 
           
         | 
      
      
        | 対応ファイル形式 | 
        
          
            - • JPEG 形式画像(Exif 2.3 準拠)
 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影したMP4形式動画(映像:H.264/MPEG-4 AVC、
 
                        音声:AACステレオ) 
           
         | 
      
      
        | その他 | 
        
          
            - • 本ソフトウェアのインストールおよびインストール後のすべての機能を使うためには、
 
                        インターネット接続が必須となります。 
                        (インストール時の動画ライセンス利用確認、オンラインヘルプ利用、アップデート情報取得のため) 
           
         | 
      
    
  
  • 本ソフトウェアの使用方法については、KeyMission 360 / 170 Utility の[ヘルプ]メニューから
              [KeyMission 360 / 170 Utility ヘルプ]をご覧ください。
 
- Ver.1.0.3 から Ver.1.1.0 への変更内容
 
- 
  
    
      
      - • 画像表示の拡大と縮小がより細かいステップで行えるようになりました。
 
      - • 全方位 360°の画像表示は基準のアスペクト比を16:9にしました。16:9の画像を4:3で表示すると長辺の左右がカットされて表示されます。
 
      - • 動画のリピート再生ができるようになりました。
 
      - • 動画編集の際に使用するプログレスバーの操作がしやすくなりました。
 
       
     | 
  
 
- インストール方法
 
- 
  
    - ハードディスクに適当な名前のフォルダーを新規作成します。
 
    - S-KMCU__-010100WF-ALLIN-ALL___.exe を 1. で作成したフォルダーにダウンロードします。
 
    - S-KMCU__-010100WF-ALLIN-ALL___.exe を実行すると、本ソフトウェアのインストーラーが起動します。
 
    - その後は、表示される画面の手順に従ってインストールしてください。
 
  
 
 
- ご注意
 
- 
  
    
      
        - • 本ソフトウェアをインストールするには、インターネットに接続してください。
 
                    インターネットに接続されていない場合、本ソフトウェアはインストールされません。 
        - • 本ソフトウェアは、S-KMCU__-010100MF-ALLIN-ALL___.dmgファイルで動作します。
 
                    お使いのパソコンにダウンロードした上で実行してください。 
        - • 本ソフトウェアを実行するには、管理者のパスワードの入力が必要となります。
 
        - • ウイルスチェック用のソフトウェアや他のアプリケーションソフトはすべて終了させてから、インストールしてください。
 
        - • 本ソフトウェアをダウンロードする前に下記の内容をご確認ください。
 
       
     | 
  
 
- ソフトウェア紹介
 
- 
  
    
      
        | 名称 | 
        KeyMission 360 / 170 Utility Ver.1.1.0 | 
      
      
        | 登録名 | 
        S-KMCU__-010100MF-ALLIN-ALL___.dmg | 
      
      
        | 著作権者 | 
        株式会社ニコン | 
      
      
        | 作成方法 | 
        自己解凍 | 
      
      
        | 転載 | 
        不可 | 
      
      
        動作環境  | 
      
      
        | 対応OS | 
        
          
            - macOS High Sierra バージョン 10.13.3
 
            - macOS Sierra バージョン 10.12.6
 
            - OS X 10.11.6
 
             
            - ※ 各日本語版
 
           
         | 
      
      
        | CPU | 
        
          
            - • 静止画:Intel Coreシリーズ、Xeonシリーズ
 
            - • 動画再生時:Core Duo 2GHz 以上
 
            - • HD / フルHD以上の動画再生をする場合はIntel Core i5 以上を推奨
 
            - • 動画編集時:Intel Core i5 以上
 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影した4K動画: Intel Core i7 3.5 GHz 以上
 
           
         | 
      
      
        | ビデオカード | 
        
          
         | 
      
      
        | RAM | 
        
          
            - 2 GB 以上(4 GB 以上推奨)
 
            - KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影した4K 動画編集時は 8GB以上
 
           
         | 
      
      
        | ハードディスク | 
        インストール時および使用時にて、OS 起動ディスクの空き容量が 1GB 以上(3GB 以上推奨) | 
      
      
        | モニター | 
        
          
            - 解像度:1024 × 768 ピクセル(XGA)以上(1366 × 768 ピクセル以上を推奨)
 
            - 表示色数:1670 万色以上
 
           
         | 
      
      
        | ファイルを転送するとき | 
        
          
            - • インターフェース:パソコンに標準装備された USB ポートが必要です。
 
                        USBハブを介してカメラとパソコンを接続すると、正しく動作しないことがあります。 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 以外のカメラの場合、
 
                        本ソフトウェアを使用した画像転送はできません。 
           
         | 
      
      
        | 対応デジタルカメラ | 
        
          
            - • KeyMission 360、KeyMission 170
 
           
         | 
      
      
        | 対応ファイル形式 | 
        
          
            - • JPEG 形式画像(Exif 2.3 準拠)
 
            - • KeyMission 360、KeyMission 170 で撮影したMP4形式動画(映像:H.264/MPEG-4 AVC、
 
                        音声:AACステレオ) 
           
         | 
      
      
        | その他 | 
        
          
            - • 本ソフトウェアのインストールおよびインストール後のすべての機能を使うためには、
 
                        インターネット接続が必須となります。 
                        (インストール時の動画ライセンス利用確認、オンラインヘルプ利用、アップデート情報取得のため) 
           
         | 
      
    
  
  • 本ソフトウェアの使用方法については、KeyMission 360 / 170 Utility の[ヘルプ]メニューから
              [KeyMission 360 / 170 Utility ヘルプ]をご覧ください。
 
- Ver.1.0.3 から Ver.1.1.0 への変更内容
 
- 
  
    
      
      - • 画像表示の拡大と縮小がより細かいステップで行えるようになりました。
 
      - • 全方位 360°の画像表示は基準のアスペクト比を16:9にしました。16:9の画像を4:3で表示すると長辺の左右がカットされて表示されます。
 
      - • 動画のリピート再生ができるようになりました。
 
      - • 動画編集の際に使用するプログレスバーの操作がしやすくなりました。
 
      - • macOS High Sierra バージョン 10.13 に対応しました。
 
      - • Mac OS X 10.10.5 がサポート対象外になりました。
 
       
     | 
  
 
- インストール方法
 
- 
  
    - S-KMCU__-010100MF-ALLIN-ALL___.dmg をダウンロードします。
 
    - S-KMCU__-010100MF-ALLIN-ALL___.dmg をダブルクリックすると S-KMCU__-010100MF-ALLIN-ALL___ ディスクイメージが
        マウントされます。ディスクイメージ内に「Welcome」というファイルが作成されます。 
    - 「Welcome」を実行すると、本ソフトウェアのインストーラーが起動します。
 
    - その後は、表示される画面の手順に従ってインストールしてください。